酸っぱいものを食べて元気になろう!!
毎日暑い中、お仕事・家事・育児お疲れ様です!!いつも元気いっぱいな子どもたち、大人と同様にいつもより疲れやすくなっていると思います。
食欲が落ちやすいこの時期はさっぱりしたものがおいしいですね!
今月の「トマトの甘酢漬け」や「魚の南蛮」は、これからの暑い季節にぴったりなさっぱりメニューです!!
レシピを参考に、ぜひご家庭でも作ってみて下さいね!
なぜ姿勢よく食べないといけないのか、その意味と正しい姿勢を教えます!
7月7日は「七夕」です。
彦星様と織姫様が天の川にかかるカササギの橋を渡り年に一度だけ会える日です。
七夕にそうめんを食べるのは、織姫様の糸になぞり食べられるようになったという説があります。
7日に提供する「七夕そうめん」には、昨年の年長さんが作った梅を刻んでトッピングします!
~トマトの甘酢漬け~
【材料】
・トマト 2個(中玉サイズ)
・玉ねぎのみじん切り 大さじ2~3
・パセリのみじん切り又は乾燥パセリ 適量
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・塩 2つまみ
【作り方】
- 玉ねぎのみじん切りはレンジ等で加熱し冷ましておく
- トマトは食べやすい大きさにカットする
- ボウルに1、2、パセリ、砂糖、酢、塩を入れ混ぜ合わせる
※調味料は味をみて加減してください
~魚の南蛮~(魚をとり肉に変えてもおいしいですよ)
【材料】
・魚の切り身 6枚 ・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量 ・揚げ油
・玉ねぎ 1/2個 ・トマト 1個
・きゅうり 1本 (にんじん1/3本でも可)
(ピーマン1個でも可) ・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 大さじ2 ・酢 大さじ4
・だし汁または水+顆粒だし 2/3カップ
【作り方】
- 玉ねぎ(にんじん、ピーマン)は細切りにし加熱する きゅうりは細切り、トマトは角切りにする
- 魚に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶし、油で揚げる
- しょうゆ、砂糖、だし汁を合わせレンジ等で加熱し酢を加える
- 容器に魚と野菜を入れ、上から熱々の3をかける
※南蛮酢は味をみて加減してください
~調味料編~
<丸島醤油>
小豆島にて昔ながらの製法でゆっくりと時間をかけて作られたお醤油です。材料は、丸大豆・小麦・塩・種麹のみで添加物は一切使われておりません。
こだわりと自信を持っている丸島醤油だからこそ、当園も安心して給食に使うことができます。