4月の食育「いただきます、ごちそうさま!!」&行事食「甘茶」※5/2写真追加

ご入園、ご進級おめでとうございます

 

新年度が始まりました。子どもたちに「食べることは楽しいことだよ😊」と、日々の給食、おやつ、行事食、年長児においては、食育の日やクッキングから伝えていきたいと考えております。

 

また、当園の給食で使用している食材、調味料等は子どもたちの健康に配慮し、できる範囲ではありますが、こだわりを持って選んでいます。

今後の給食だよりにて少しずつ紹介して参りますので、目を通していただけると幸いです。

 

どうぞ、一年間よろしくお願いいたします。

 

今月の食育「いただきます、ごちそうさま!!」

食事の前後のあいさつはなぜするの?

読み聞かせを通し、命の尊さ、感謝の気持ちを知ることで、少し違った視点から食べることに興味を持ってくれるとうれしいです!

 

※当園の「食育」の取り組みはこちらをご覧ください。

 

今月の行事食「甘茶」

4月8日はお釈迦様のお誕生日で、天の竜王が産湯代わりに「甘露の雨」と「花びら」を降らせたという言い伝えがあります。

お寺では『花祭り』と呼ばれるお祝い事を開き、周りを花で飾ったお釈迦様の像に甘茶をかけてお祝いします。

参拝者は、この甘茶を飲むことで息災延命を祈願します。

当園でも8日の3時のおやつに提供します。

 

 

4月14日は、認定こども園大塚の創立記念日です。
そのお祝いとして、14日の週にあたる16日の3時のおやつに「紅白まんじゅう」を提供します。
中のこしあんは、甘さを控えめにすべて手作りします。
あんこが苦手な子どもさんが多い中、みんなで食べるとパクパク食べてくれることも😊
みんなのこども園をお祝いします!!

 

<梅醤番茶について>

 

当園では月に1回、「梅醤番茶」を提供しています。

昔ながらのおばあちゃんの知恵である梅醤番茶は、昔から日本人が慣れ親しんできた梅干し、醤油(本醸造)、生姜、三年番茶の4つの材料で作ります。

風邪のひき始め、頭痛、腹痛、下痢、だるさなどの不調を身体に負担をかけずに改善してくれる飲み物です!

梅醤番茶の梅は、年長児がクッキングで作ったものを使用しています。

苦手な子も多いですが、おおつか3つの星のひとつである元気な子どもでいてほしい!そんな想いで提供しています。
※提供は、3歳児クラスからです

 

Top