6月の食育「虫歯のないピカピカの歯にしよう!!」&行事食「あられ」

6月といえば、「梅雨」の季節ですね。すでにアジサイは咲き始め、恵みの雨を待ちわびています。

 

しかし、室内は『ジメジメ』『ベトベト』気温も湿度も高くなりカビの発生につながります。

 

給食室では、気温25度以下、湿度80%以下の環境下で調理を行う決まりがあります。

また、食材は必要に応じて加熱・殺菌をし、冷たいおかずはできるだけ早く冷まし、調理後は冷蔵庫へ保管しています。

温かいおかずに関しては、中心温度をしっかりと計測し食材に確実に火が入っていることを確認しています。

すべての給食は、調理終了後2時間を経過したものは提供できない決まりがあります。

 

ご家庭では、出来上がってから食べるまでの時間を空け過ぎたり、残ったおかずやごはんは常温放置しないなど、食中毒の危険は身近にあることを忘れないようにしてくださいね。

 

今月の食育「虫歯のないピカピカの歯にしよう!!」

6月4日は「6(む)4(し)」にちなんで『虫歯予防の日』と言われています。

10日までの1週間は「歯の衛生週間」です。歯の模型を使い、歯磨きの正しい方法を教えていきます。

 

今月の行事食「あられ」

6月1日は「氷の朔日」と言われています。本来は氷で行事を行いますが、当時の水は貴重品。

特に氷は手に入らなかったため、鏡餅を割ってあられにし、それを食べ「歯固め」と称し、歯がますます丈夫になり長生きできるようにと祈願したそうです。

 

 

Top